♪MISO POTA (京都・三条富小路)
Facebook 2016.07.02付けの記事から転載・加筆修正。
------------------------------------------------------------------
みそ×ポタージュのお店"MISO POTA"さんに寄ってみました。
その名の通り、みそとポタージュのコラボレーション!
このお店の良いところはそれだけでなく、
オーガニック、マクロビを実践されています♡
メニューは、みそポタージュが6種類ほど、
ゆずウォーター、ゆずソーダなど。
米粉クロワッサンは、バターを使用されていますが、
それ以外のものは動物性を使用されていないので、
ヴィーガンでも安心して食べられるメニューが多いです(^-^)
この日にいただいたのは、
みそポタのニンジン味と、玄米ポンセン。
私が行ったときには、半分くらいの種類が売り切れていたのですが、
甘いのがほしかったのでニンジンのみそポタにしました。
トッピングの具材が選べるので、カボチャの種とクルミを入れてもらいました♪
お冷やも出してもらえるのですが、なんと、柚子の香りが効いた水で、
とても爽やかで上品な気分になりました…(*´ ω `*)
自社農園で採れた無農薬の柚子の果汁を
いつも朝に絞ってゆずウォーター用にしているけれど、
せっかく無農薬だから、皮も使いたいということで、
お水の香り付けにしているそうです。
さて、メインのみそポタはというと、あま〜〜〜い♡でした(*´ㅂ`*)♡
でも甘みは、ニンジンと、麦味噌と、切干し大根の力のみ!
やさしいのにちゃんとあまい……♡それとナッツ類のごりごりがうまい…👍
玄米ポンセンもサックサクで、美味しかったです!
サクサクを甘いトロトロのソースに浸すお菓子みたいw
このニンジン味は、ニンジン感が強いのと甘いのがあって、ポタージュ感が強いです。
(後日いただいた、豆腐のみそポタはもう少し味噌汁寄りの味でした。)
元々満足感の高い味噌汁に、食べ物感の高いポタージュが合わさってるので、
満足感すごいです…!お腹空いてたのに、お腹いっぱーいになりました( ´ ▽ ` )
私がいただいたのは中椀サイズ。大椀サイズは、けっっこうデカいです。
ちなみに、こちらはテイクアウトが中心で、店内は、最大2人座れる程度です。
ホームページからの情報ですが、
京都の繁華街エリアならデリバリーも受け付けているそうです!
差し入れやランチにもう一品で出てきたら嬉しいですね〜〜っ♡
ブログランキングに参加してます!
↓↓